2010.08.12 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
LINKS
PROFILE
OTHERS
|
|
すべては人から学べ!情熱の放熱 blog(人物伝)人は人から学ぶことがほとんど。そんな人物に焦点を当てて、よりよい生活・成功を手にするためにの人物伝ブログです。
2006.02.25 Saturday
感動とは生きる喜び・・・
先日の女子フィギュアスケートの演技の感動で多くの方が心を振るわせた
ことでしょうし、私も思いを同じくしておりました。 言葉では上手に説明ができないくらいの心の振動、とめどなく流れてしま う熱い涙・・・選手のみならず私たちも流してしまうのは何故でしょう。 その答えなどわからなくてもいいけれど、ただ感じるのは”生きている 幸せを実感できる歓びを感じるから”ということなのかも知れません。 感動を味わうたびに「人生っていいな、生きるって素敵だな」と思う人は 多いでしょうし、それが今日を生き明日へと向かうエネルギーとなってゆく のですから・・・ オリンピックの選手はおそらく、我々には想像もつかないほどの涙を流し てきたことでしょうし、たくさんの眠れない夜を過ごしてきたことでしょ う。そしてまた連日の過熱報道に悩まされ、そんな中でも自分をコントロー ルしてその舞台に立つのですから、もっともっと彼らを敬いたいものです。 感動をありがとう。生きる喜びをありがとう。 ![]() 荒川静香 Moment ~Beautiful skating~ >>応援をいつもありがとう! コメント
こんにちは!
トラバつけさせていただきました。 金メダルを取るってすごいことでしょうけど、その裏側にあるいろんな努力とか、マスコミや国民の評価とか、様々なものが見えたりするから、余計に私たちは感動を感じてしまうのかもしれませんね。 本人たちはそんなこと微塵も見せませんけど、きっとここまで来るのは、並大抵の努力ではなかったことでしょう。 感謝したいですね。
| コレバナ | 2006/02/25 3:25 PM |
コレバナさん>
コメント有難う御座います。 メダルを獲ったことで、更に加熱報道になってしまって ますが、今はその方が心配だなぁとも思ったりします。 確かに言葉にならないくらいの感動を頂きましたが・・
| nao-blues | 2006/02/25 10:41 PM |
スポーツで人を感動させる事って出来るんだなって改めて実感したオリンピックでした。
そんなスポーツ選手になりたいです。勝ち負けよりも…
| yutaka | 2006/02/27 6:10 PM |
yutakaさん>
こんばんは。 yutakaさんならきっと出来ますよ。 むしろ私も見習わないといけませんネ!
| nao-blues | 2006/02/28 1:17 AM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://jyounetsu.jugem.jp/trackback/219
トラックバック
遅ればせながらこの話題・・・
| ★Featuring Totty★ | 2006/02/25 2:12 PM |
■フィギュア、エキシビション昨日の金メダルの感動が冷めやらぬ、日本時間の25日未明。メダリスト総出演によるエキシビションが行われた。ため息が出るほどの美しさ。メダリストたちが華麗に舞う。しかも点数には関係がないから、アクロバティックで、コミカルで、競
| コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト〜 | 2006/02/25 3:19 PM |
|